臨床検査技師

臨床検査技師国家試験に関するブログ

クイズの答え2020/01/29

コロナウイルスとその感染症について正しいのはどれか?

核酸検出はサザンブロットで行う
②アルコールや界面活性剤で消毒出来ない
③感染しても軽症で済むことが多い
感染症法により特定の職業への就業制限がある





正解は③。





核酸検出はサザンブロットで行う→❌

コロナウイルスRNAウイルスのため、サザンブロット法(DNAが対象)で核酸検出しない。

核酸を標識して検出するとしたら、RNAが検出対象のノーザンブロット法を用いる。

         (北の)
       ノーザンブロット法
         RNA検出
   (西の)
エスタンブロット法 
   蛋白質検出
         (南の)
       サザンブロット法
         DNA検出



②アルコールや界面活性剤で消毒出来ない→❌

コロナウイルスエンベロープを持つウイルス。

エンベロープを持つウイルスは脂溶剤(アルコールや界面活性剤)でビリオンが破壊され、感染性を失う。



③感染しても軽症で済むことが多い→⭕

感染しても、通常は軽症で済むことが多い。

しかし度々致死率の高いタイプが報告されている。
(2002年中国のSARSコロナウイルス、2012年中東のMERSコロナウイルス、2019年中国の2019-nCoV)

感染経路は、飛沫、接触



感染症法により特定の職業への就業制限がある→❌

感染症法による感染症類型別の対応↓

 1類感染症
  直ちに保健所長に届け出る。
  無症状病原体保有者も入院させる。

 2類感染症
  直ちに保健所長に届け出る。
  一部類似症状患者も入院させる。

 3類感染症
  直ちに保健所長に届け出る。
  特定の職業への就業制限がある。

特定の職業への就業制限があるのは3類感染症

コロナウイルス感染症では、SERSとMERSが2類感染症に分類されていて、3類感染症にはないので、就業制限は関係ない。





参考文献・ウェブサイト
赤本(医試薬出版 臨床検査学講座)
国立感染症研究所(厚生労働省) コロナウイルスとは





クイズの答え一覧2020(小目次)に戻る
大目次に戻る